こんにちは~。寒い寒いと言いながら、もうすぐ12月ですね。
また年をとってしまうー!
今日はいつものお散歩コースをご紹介。
といって2枚しか写真ありませんので、紹介するほどでもないんですがね。
セーラと香のお散歩はもっぱら遊歩道が中心です。車の心配もないし、2頭連れなので
安心です。セーラは家でも外でも排泄0kですが、完全外派の香はもっぱら遊歩道の土のある
場所や今はたくさんの落葉があるので、そこで済ませています。

ここは中学校の北側の遊歩道。フェンスの向こう側はプールがあります。
付近では猫ちゃんに出会うことがたびたびあります。セーラはあまり反応しませんが、
香は猫にすごく反応します。追っかけようとするので、猫によっては身の危険を感じ速攻で
逃げます。
ちなみに我が家のれんに対しては香からは何もしませんよ。香が来たばかりの時、れんに
「シャー!」の連発を浴びてますから、れんのことはいまだに怖いのかも(笑)

お散歩から帰り、玄関で待つおふたりさん、香にここでいつもオスワリをさせてます。
今では何も言わなくてもおすわりしてくれるいい子です。
セーラは外では「オスワリ」と言ってもしてくれないことが多いですね(涙)
おやつやご飯のときは香よりビシッと決めてくれますが。
この日はオスワリしてくれたのですが、その後フセというか寝にはいってますね(汗)

話変わって、先週、我家のおねえがM市にある猫カフェにお友達と行ってきました。
私も友人から聞いてはいたのですが、ビルの1室に猫が10匹ほど、1時間で900円でドリンク代は
別料金です。
おねえとお友達の感想は「1時間も居なくてもいいかな~」、「自分ちの猫と遊んだほうが楽しいかな」
だそうです。ちなみにお友達のお家も猫がいます。
まっいろいろ思ったことがあるようですがね、私も話を聞いて「えっー!」なんてこともありましたが、
ここでは書くのはやめときますね。
うちのれんちゃんが一番だよね♪

こんなに美猫の僕がいるのに、なぜ猫カフェに行くのにゃ?
もう行かないって、あたりまえにゃ!
れんちゃんはプンプンですよ。

また年をとってしまうー!
今日はいつものお散歩コースをご紹介。
といって2枚しか写真ありませんので、紹介するほどでもないんですがね。
セーラと香のお散歩はもっぱら遊歩道が中心です。車の心配もないし、2頭連れなので
安心です。セーラは家でも外でも排泄0kですが、完全外派の香はもっぱら遊歩道の土のある
場所や今はたくさんの落葉があるので、そこで済ませています。
ここは中学校の北側の遊歩道。フェンスの向こう側はプールがあります。
付近では猫ちゃんに出会うことがたびたびあります。セーラはあまり反応しませんが、
香は猫にすごく反応します。追っかけようとするので、猫によっては身の危険を感じ速攻で
逃げます。
ちなみに我が家のれんに対しては香からは何もしませんよ。香が来たばかりの時、れんに
「シャー!」の連発を浴びてますから、れんのことはいまだに怖いのかも(笑)
お散歩から帰り、玄関で待つおふたりさん、香にここでいつもオスワリをさせてます。
今では何も言わなくてもおすわりしてくれるいい子です。
セーラは外では「オスワリ」と言ってもしてくれないことが多いですね(涙)
おやつやご飯のときは香よりビシッと決めてくれますが。
この日はオスワリしてくれたのですが、その後フセというか寝にはいってますね(汗)
話変わって、先週、我家のおねえがM市にある猫カフェにお友達と行ってきました。
私も友人から聞いてはいたのですが、ビルの1室に猫が10匹ほど、1時間で900円でドリンク代は
別料金です。
おねえとお友達の感想は「1時間も居なくてもいいかな~」、「自分ちの猫と遊んだほうが楽しいかな」
だそうです。ちなみにお友達のお家も猫がいます。
まっいろいろ思ったことがあるようですがね、私も話を聞いて「えっー!」なんてこともありましたが、
ここでは書くのはやめときますね。
うちのれんちゃんが一番だよね♪
こんなに美猫の僕がいるのに、なぜ猫カフェに行くのにゃ?
もう行かないって、あたりまえにゃ!
れんちゃんはプンプンですよ。


PR
先週のおでかけした時に撮った写真、とりあえず撮ったみたいな写真になってますが、載せま~す。
まずは最近、ケージでくっつきっこしている、れんと香です!

6日、いつものドッグランで、セーラこの日ははじけてましたぁ。



そして、9日はセーラの元預かりさんのお宅へ遊びに行って来ました。
しかし、セーラとプリちゃんしか撮っていなかった私です。
パルプリさんのお散歩コースの公園にて

お散歩から帰り、ゴロンなプリッツちゃん、夏太りでナイスなボディ(笑)

窓から素敵なお庭を見つめるセーラ♪「あそこで寝たら気持ちよさそうだわ♪」
なんて思ってるのかな?

とりあえず撮ったみたいな写真ばかりですが、最近は犬連れででかけることがふえた我が家です。

おでかけはいいけど、車に乗るとゲロッパすることが多い香です。
まだまだ、車に乗ると緊張しちゃうのかな?
まずは最近、ケージでくっつきっこしている、れんと香です!
6日、いつものドッグランで、セーラこの日ははじけてましたぁ。
そして、9日はセーラの元預かりさんのお宅へ遊びに行って来ました。
しかし、セーラとプリちゃんしか撮っていなかった私です。
パルプリさんのお散歩コースの公園にて
お散歩から帰り、ゴロンなプリッツちゃん、夏太りでナイスなボディ(笑)
窓から素敵なお庭を見つめるセーラ♪「あそこで寝たら気持ちよさそうだわ♪」
なんて思ってるのかな?
とりあえず撮ったみたいな写真ばかりですが、最近は犬連れででかけることがふえた我が家です。
おでかけはいいけど、車に乗るとゲロッパすることが多い香です。
まだまだ、車に乗ると緊張しちゃうのかな?
一昨日、ついに給湯器が寿命で使用できなくなりました。
15年間御苦労さまです。昨日の午後に新しい給湯器の取り付けが完了しました
ありがたや、ありがたや~。音声もでて、家族で感激?ほんと単純な家族です
早いもので、香(かざ)が来て,もう1か月になりました。
お留守番もちゃんと出来るし、お散歩も最後までしっぽが上がってることが多いし、
まっ、かわいいいたずらは多少あるけれども、真面目で、一生懸命の香(かざ)とっても
いい子です
やらせな、ツーショット
食いしん坊な2匹、香の食いしん坊はかなりのものです!
れんはまだ2歳ですが、この貫禄、飼い主の食事管理に責任ありです。
こーんな近くでもへっちゃらになりましたよ。
ここまでなるには10日くらいかかりましたが。自分が1番なれん健在です
まっ、猫がいばってられるのが、上手くいく秘訣なのかもー