今回はあまり盛り上がってないけど、ワールドカップ、日本×カメルーン戦やっぱりTVの前で応援します。
サッカーを好きになって、14年・・・
息子が小学生1年~中学生までサッカーをしていたし、代表の試合やJリーグ観戦も何年か
前までは行ってたなぁ~。家から近いFC東京のグランドへも練習を見に行ったりもしてたっけ。

真ん中が息子です。
小学生の時は年間、練習試合も入れると100試合位してましたね。
足にも負担がきて、小6から中学2年まで接骨院やマッサージ通いも。
今となれば懐かしいですわ。うん。

これは関節炎のサプリメントです。
人間のではありません。犬用ですー。
先月からセーラがサプリメントを1日1粒摂ってます。
のんびり屋さんのセーラですが、瞬間的な音に今でも敏感です。びっくりして急に立ったり
することも多いです。まぁ、推定8~9歳だし、年齢からくるものもあるのかな?
でもね、お散歩は今まで通りにしてますのでご安心を~。
家の階段の上り下りは出来るセーラですが、最近は抱えて2階に連れて行ってます。
これからしっかりケアしていかないとです。
*ちばわんさんが緊急レスキューした、チワワの特設ページができました。
いぬ親さん&預かりさんも募集しています。
boshuu.chibawan.net/dog/special/index.html
ほとんど、10歳以上の子達ばかりですが、元気な子も多いようです♪
セーラも3年前、シェルティブリーダーの崩壊でレスキューされた子です。
どの子も残りの犬生が幸せでありますように。
サッカーを好きになって、14年・・・
息子が小学生1年~中学生までサッカーをしていたし、代表の試合やJリーグ観戦も何年か
前までは行ってたなぁ~。家から近いFC東京のグランドへも練習を見に行ったりもしてたっけ。
真ん中が息子です。
小学生の時は年間、練習試合も入れると100試合位してましたね。
足にも負担がきて、小6から中学2年まで接骨院やマッサージ通いも。
今となれば懐かしいですわ。うん。
これは関節炎のサプリメントです。
人間のではありません。犬用ですー。
先月からセーラがサプリメントを1日1粒摂ってます。
のんびり屋さんのセーラですが、瞬間的な音に今でも敏感です。びっくりして急に立ったり
することも多いです。まぁ、推定8~9歳だし、年齢からくるものもあるのかな?
でもね、お散歩は今まで通りにしてますのでご安心を~。
家の階段の上り下りは出来るセーラですが、最近は抱えて2階に連れて行ってます。
これからしっかりケアしていかないとです。
*ちばわんさんが緊急レスキューした、チワワの特設ページができました。
いぬ親さん&預かりさんも募集しています。
boshuu.chibawan.net/dog/special/index.html
ほとんど、10歳以上の子達ばかりですが、元気な子も多いようです♪
セーラも3年前、シェルティブリーダーの崩壊でレスキューされた子です。
どの子も残りの犬生が幸せでありますように。
さくらの寝場所はケージで寝てるか、廊下で寝てるか、たま~に1階和室で寝てるか、
あっ、リビングの真ん中でも寝てる時あるね~。
ケージの中にマットを敷いてますが、気温が高い時はマットの上はお気にめさないようです。
めくったりしてますね。
いつもこの位置でゴロンしてます。
たいていこんな格好で寝そべってますよ。
さくらは室内フリーにしてますが、2階には行けません。
階段を上れないのですよ~。
だから、2階を出入り禁止しているわけではないですが、1階のみで生活してます。
そういえば、家に来た頃、近所の公園にお散歩に行ったら、そこの階段も上り下りにためらってたね~。
さくらは以前どんな暮らしをしてたのかな?
さくらは多種多頭で飼われてたようだけど・・・
まっ、後を振り向いても仕方ない、さくらは手のかからない子だし、我家でゆっくりと本当のご家族を見つけようね。
「は~い、でもあまりゆっくりは嫌かも~?」
シェルティレスキューHPはこちら
help-sheltie.net/index.html
さくらは犬とも猫とも上手く暮らせるワンコです。
でも、とくに仲良しかと言えば、そうでもないですが・・・犬猫とも問題なく暮らせる子だと思います。
一昨日、家のれんに猫パンチされていましたよ
でも、何事もなかったようなお顔して、れんのこと無視していました。
さくら、なかなか賢いですね~。れんは3歳だけど、家での暮らしは一番長いから、一番偉いのです。
2回の猫パンチにスルリとかわすさくら、猫の居るお家でも大丈夫でしょう。
おやつを貰う時だって、おすわり、まてもきちんと出来るし。
お散歩の時だって、「さくら~」って呼べば、仮母の顔を
ちゃんと見てくれるしね
ウィンクまでしてくれて、嬉しいよー♪
さくらはほんとにいい子だわ~感心