ご訪問ありがとございます。
新しいブログ、晴れるやチャンス2は
こちら→http://renserakaza.blog57.fc2.com/になります。
引き続き、さくらの預かり日記、れん・セーラ・香の日記をどうぞ宜しくお願いします。
PR
今回はあまり盛り上がってないけど、ワールドカップ、日本×カメルーン戦やっぱりTVの前で応援します。
サッカーを好きになって、14年・・・
息子が小学生1年~中学生までサッカーをしていたし、代表の試合やJリーグ観戦も何年か
前までは行ってたなぁ~。家から近いFC東京のグランドへも練習を見に行ったりもしてたっけ。

真ん中が息子です。
小学生の時は年間、練習試合も入れると100試合位してましたね。
足にも負担がきて、小6から中学2年まで接骨院やマッサージ通いも。
今となれば懐かしいですわ。うん。

これは関節炎のサプリメントです。
人間のではありません。犬用ですー。
先月からセーラがサプリメントを1日1粒摂ってます。
のんびり屋さんのセーラですが、瞬間的な音に今でも敏感です。びっくりして急に立ったり
することも多いです。まぁ、推定8~9歳だし、年齢からくるものもあるのかな?
でもね、お散歩は今まで通りにしてますのでご安心を~。
家の階段の上り下りは出来るセーラですが、最近は抱えて2階に連れて行ってます。
これからしっかりケアしていかないとです。
*ちばわんさんが緊急レスキューした、チワワの特設ページができました。
いぬ親さん&預かりさんも募集しています。
boshuu.chibawan.net/dog/special/index.html
ほとんど、10歳以上の子達ばかりですが、元気な子も多いようです♪
セーラも3年前、シェルティブリーダーの崩壊でレスキューされた子です。
どの子も残りの犬生が幸せでありますように。
サッカーを好きになって、14年・・・
息子が小学生1年~中学生までサッカーをしていたし、代表の試合やJリーグ観戦も何年か
前までは行ってたなぁ~。家から近いFC東京のグランドへも練習を見に行ったりもしてたっけ。
真ん中が息子です。
小学生の時は年間、練習試合も入れると100試合位してましたね。
足にも負担がきて、小6から中学2年まで接骨院やマッサージ通いも。
今となれば懐かしいですわ。うん。
これは関節炎のサプリメントです。
人間のではありません。犬用ですー。
先月からセーラがサプリメントを1日1粒摂ってます。
のんびり屋さんのセーラですが、瞬間的な音に今でも敏感です。びっくりして急に立ったり
することも多いです。まぁ、推定8~9歳だし、年齢からくるものもあるのかな?
でもね、お散歩は今まで通りにしてますのでご安心を~。
家の階段の上り下りは出来るセーラですが、最近は抱えて2階に連れて行ってます。
これからしっかりケアしていかないとです。
*ちばわんさんが緊急レスキューした、チワワの特設ページができました。
いぬ親さん&預かりさんも募集しています。
boshuu.chibawan.net/dog/special/index.html
ほとんど、10歳以上の子達ばかりですが、元気な子も多いようです♪
セーラも3年前、シェルティブリーダーの崩壊でレスキューされた子です。
どの子も残りの犬生が幸せでありますように。
月に1,2回ほど買い物に行く、瑞穂のホームセンターへ買い物に行ってきました。
ペット用品をまとめ買いしたりしています。犬猫販売もしているので、見て行くこともあります。
先月いたコリーの子犬、まだいました。1か月前もすでに大きな子犬でしたが、また大きくなってた。
価格をみると、半額になってました。
小型犬が流行っているから、成犬時には25K~35㎏になるコリーは売れないのかな。
セーラを飼い始めた頃、お散歩時に知り合いに会うと、「大きい犬飼ってるんだね」なんて、言われ
てびっくり!
セーラは小さなシェルティなのになぁ。
また香(かざ)を飼い始め、お散歩でちがう知り合いに会うと「大きい犬が好きなんだね」って言われました。
香はそれゃあうちにきて体重増えたけど、14㎏の中型犬ですよーん。
小型犬が流行ってるから、うちの犬のサイズでさえ大きく思うんでしょうね。
話は戻って、そんなんで、思わず売れ残っているコリーの男の子を連れて帰りたくなりました。
もちろん、一時的な思いですよ。
そんなことして自分のお家の子にしたら、きりがないもんね。
(経済的にも時間的にも無理だし)
一緒に買い物に行って、先に車に戻ってた旦那にそのことを話し、「思わず連れて帰りたくなったよ」と話したら、旦那は本気に思ったのか、「狭い我家じゃ無理じゃない?」と、えっ?家がもう少し広ければ飼ってもいいと
思ってるのか? 特にすごーく犬が好きなわけでもない、旦那の意外な言葉におどろきでした。
ペット用品をまとめ買いしたりしています。犬猫販売もしているので、見て行くこともあります。
先月いたコリーの子犬、まだいました。1か月前もすでに大きな子犬でしたが、また大きくなってた。
価格をみると、半額になってました。
小型犬が流行っているから、成犬時には25K~35㎏になるコリーは売れないのかな。
セーラを飼い始めた頃、お散歩時に知り合いに会うと、「大きい犬飼ってるんだね」なんて、言われ
てびっくり!
セーラは小さなシェルティなのになぁ。
また香(かざ)を飼い始め、お散歩でちがう知り合いに会うと「大きい犬が好きなんだね」って言われました。
香はそれゃあうちにきて体重増えたけど、14㎏の中型犬ですよーん。
小型犬が流行ってるから、うちの犬のサイズでさえ大きく思うんでしょうね。
話は戻って、そんなんで、思わず売れ残っているコリーの男の子を連れて帰りたくなりました。
もちろん、一時的な思いですよ。
そんなことして自分のお家の子にしたら、きりがないもんね。
(経済的にも時間的にも無理だし)
一緒に買い物に行って、先に車に戻ってた旦那にそのことを話し、「思わず連れて帰りたくなったよ」と話したら、旦那は本気に思ったのか、「狭い我家じゃ無理じゃない?」と、えっ?家がもう少し広ければ飼ってもいいと
思ってるのか? 特にすごーく犬が好きなわけでもない、旦那の意外な言葉におどろきでした。
毎年のことですが、31日まで仕事でした。
今年は仕事が終わったのが2時過ぎで、いつもの年よりやや遅め。
我家のわん&にゃんたち、おりこうにお留守番してました(パチパチ)
ちょっとお昼寝したいところですが、今日くらいは明るいうちにお散歩に連れて行ってあげたいかな。
でも風が強めなのが気になる~。
てっことで、一か月ぶりのブログ更新ですが、短めにしたいと思います。それでなくても短くするつもりでしたぁ。
今年はなんといっても、家族がふえたことが、我家の一番のニュースかな。
猫派の我家なのにわんこがふえてるなんて、ちょっとびっくりなこと。
意外にわんこ2頭目も思ったより大変でなく、でもこれ以上はふえないようにしないとと誓ってます。(笑)
でも、もしふえるとしたら、にゃんかな? いえいえ、いけません。ありえません?
それではとびきり可愛いこたちのお写真で締めくくります。
写真あまりよくないので、とびきりとはいえないかな、でも実物はめっちゃ可愛いですよ~♪
それでは皆様、よいお年を