こんばんは。
久しぶりの更新です。
毎日2寒くてイヤになっちゃいます。猫も寒いのはやはり苦手
みたいですね。れんもママさんの布団の中に入っています。
最近のれんはかわいらしんですょ~♪♪
今まであまりれんから膝の上にのってきたりなどなかったのですが、
一昨日セーラがママさんの膝の上で寝ているのを見て、れんも一緒にママさんの膝にちょこんと。
それから膝の上に手をちょこんとしたり、今日はお腹の上にのったりとしてくるんです。
れんは、セーラのケージの中で寝たり、

かりかりしたりとセーラのマネ
をよくしています。笑
かわいらしいですww
さてさて、今日大変な事が起こりました!!
朝セーラと一緒に隣で寝ていたら、なにかの音にビックリして
里奈のお腹を踏みつけ滑ったのか、足をびっこしていました。
一時的なものかもと思ってちょっと様子を診ていました。
だけどまだ足をびっこしていたので、病院へ行ってきました。
右後ろ足の膝が脱臼していたみたいです。汗
獣医さんに『安静にして下さい。』と言われました。
家に帰りケージの中に入れたらピョンピョン跳ねていました。
元気なんです・・
ま~少したったらおとなしくしていましたがね。
ケージの中から出すと3本足で動き回るし・・
安静第一だし、早く治してもらわなくちゃいけないので、
可哀相ですが当分ケージの中にいてもらうしかありません。
お留守番中のセーラが心配です。
れんもセーラちゃんを心配しています。
セーラの様子がおかしいのが分かるみたいです。
早くセーラが治りますよーに。
☆里奈☆
久しぶりの更新です。
毎日2寒くてイヤになっちゃいます。猫も寒いのはやはり苦手
みたいですね。れんもママさんの布団の中に入っています。
最近のれんはかわいらしんですょ~♪♪
今まであまりれんから膝の上にのってきたりなどなかったのですが、
一昨日セーラがママさんの膝の上で寝ているのを見て、れんも一緒にママさんの膝にちょこんと。
それから膝の上に手をちょこんとしたり、今日はお腹の上にのったりとしてくるんです。
れんは、セーラのケージの中で寝たり、
かりかりしたりとセーラのマネ
をよくしています。笑
かわいらしいですww
さてさて、今日大変な事が起こりました!!
朝セーラと一緒に隣で寝ていたら、なにかの音にビックリして
里奈のお腹を踏みつけ滑ったのか、足をびっこしていました。
一時的なものかもと思ってちょっと様子を診ていました。
だけどまだ足をびっこしていたので、病院へ行ってきました。
右後ろ足の膝が脱臼していたみたいです。汗
獣医さんに『安静にして下さい。』と言われました。
家に帰りケージの中に入れたらピョンピョン跳ねていました。
元気なんです・・
ま~少したったらおとなしくしていましたがね。
ケージの中から出すと3本足で動き回るし・・
安静第一だし、早く治してもらわなくちゃいけないので、
可哀相ですが当分ケージの中にいてもらうしかありません。
お留守番中のセーラが心配です。
れんもセーラちゃんを心配しています。
セーラの様子がおかしいのが分かるみたいです。
早くセーラが治りますよーに。
☆里奈☆
PR
この記事にコメントする
困る
れんクン如何ですか?・・・コタロウは開けっ放し?の引き出しに入り(キッチン、少し高め)
飛び降りようとして?着地に失敗?前脚を痛めた?3本足で鳴いて訴え、私動転、病院に往信依頼に走りました。(重くて抱けません)結果は単なる打ち身と診断・・・口が訊けないので困りますよね・・・自分の痛みより辛いです
飛び降りようとして?着地に失敗?前脚を痛めた?3本足で鳴いて訴え、私動転、病院に往信依頼に走りました。(重くて抱けません)結果は単なる打ち身と診断・・・口が訊けないので困りますよね・・・自分の痛みより辛いです
無題
ウィルバアバさん、こんばんは
コタロウくん、かなり痛かったのですね。引き出しに入るのはもうやめるかもですね。どこがどんなふうに痛いのか、こちらは分からないから心配で辛いですよね。
うちのれんは乾燥機の扉が開いていると、入ってることがあります。はじめて入ってた時はビックリしました。
コタロウくん、かなり痛かったのですね。引き出しに入るのはもうやめるかもですね。どこがどんなふうに痛いのか、こちらは分からないから心配で辛いですよね。
うちのれんは乾燥機の扉が開いていると、入ってることがあります。はじめて入ってた時はビックリしました。
無題
今晩は、慌て者バアバのことです。れん君とセーラチャンを間違えました・・・コタロウ引き出し大好き・・・高いところへは入らなくなりましたが低いところは自分で開けて隙間を探しもぐっています・・・中味を全部出してくれたり・・・犬か?と問いたいことしばしば・・・履物運搬も相変わらずです
無題
ウィルバアバさん、おはようございます。コタロウ君はオチャメな子ですね。れんも体が重くなってきたので、けがをした時は負担がかかるだろうなと。お互いワンコだけでなく、猫の体重管理も気にしないとですね。ドラえもんみたいでかわいいんですがね。
お久しぶりデス
毎日帰りが遅く、うちのギャングどもも満足に構ってやれない中、母さん猫キリを家に入れたら鳴くこと鳴くこと!しかも私がキリばかり構うのがおもしろくない誰かが毎日羽根布団にオシッコしてあり夜中に手洗い…という日々を送っておりましたぁ(涙)れんくんだってイキナリ現れたセーラちゃんと仲良くやっているのに、散々外で会ってるあんた達が何で仲良くできん!!と怒り心頭でした。本当にれんくんはますますカツオです!ちなみに先月の体重は5.8キロ、限りなく6キロでした。カブとタロウは普通ですが、私と犬のハナ、カツオは「メタボ3兄弟」と呼ばれています。確かにカツオが横たわっていると、柄のせいもあるけど丸々したアルマジロだもんな~
無題
たうたうさん、おひさしぶりです。母猫キリさんもさすがに寒さに耐えられなくなったのかな?お家に入れて面倒見るなんて、たうたうさんは優しいお人です。
れんもセーラが来てしばらくしてから、マーキングを2度程しましたよ(笑)
実はれんは去勢手術前からスプレー行為をしていました。私の目の前ですることが多く、何かを訴えているんだなぁと。今はすっかりないですけれど、その頃は洗濯やら消臭するのにそりゃあ大変でしたよ。
そしてカツオくんの体重くらいれんもあると思います。
どちらが太っちょかならべて比べてみたいもんですね。でも家族はれんのかわいさにメロメロなのです。たうたうさんもカツオくんにメロメロですよね!
れんもセーラが来てしばらくしてから、マーキングを2度程しましたよ(笑)
実はれんは去勢手術前からスプレー行為をしていました。私の目の前ですることが多く、何かを訴えているんだなぁと。今はすっかりないですけれど、その頃は洗濯やら消臭するのにそりゃあ大変でしたよ。
そしてカツオくんの体重くらいれんもあると思います。
どちらが太っちょかならべて比べてみたいもんですね。でも家族はれんのかわいさにメロメロなのです。たうたうさんもカツオくんにメロメロですよね!